ソウルの秋を味わう④
2010年10月23日(土)AM8:30
2010년10월23일(토요일)AM8:30
いよいよ旅行のメインイベント。ミッション実行の日。
プチ・フランスと南楊州撮影所ツアーへ出発です。
ガイドさんがホテルでピックアップしてくださいました。
映画とドラマが大好きなステキな方でした~❤
ちょうどソウル郊外は紅葉が始まって、土曜日の朝だったので
高速道路は大渋滞(@_@。
結局1時間30分の予定が2時間ちょっとかかってプチ・フランスへ到着。
プチ・フランスはもともと青少年のための水練場(?)施設としてオープンしたそうです。
ベバで使われた建物の後ろはすべて宿泊施設で28室120余名が宿泊可能だそうです。
ベバ撮影の当時は出来たてのホヤホヤだったらしいですね。
もう詳しい説明はいらないでしょ^^
※実はこの日大勢の観光客が訪れていて、人がはいらないように写真を撮るのが大変でした^^;
おお~!
「여기다,여기다! ヨギダ、ヨギダ!(ココよ、ココ!)
맞아 맞아 マジャ、マジャ(そうよ、そうよ)
그래,그래,クレ、クレ!(そう、そう!)
강마에는 어디 계세요~?^^ カンマエヌン オディ ケセヨ?(カンマエは どちらに?)」
ベートーベン・ウィルスの聖地についに足を踏み入れた感動のあまり
頭の中は韓国語ワールドになっております。(といっても超簡単な単語だらけ(^^ゞ)
「니들은 그냥 개야, 난 주인이고 .그러니까 잔말 말고 시키는 대로 짖으란말이야! 」
ニドゥルン クニャン ケヤ、 ナン チュイニゴ. クロニカ チャンマル マルゴ
シキヌンデロ チジュランマリヤ~!」
(おまえたちは犬だ。私は主人で。だからごちゃごちゃ言わずに言われたまま吠えればいいんだ!)
な~んて例の毒舌が頭をよぎります。
(ベバにはまって一番最初に覚えたセリフ・・・頭の中をグルグルグルグル・・・教材には適してませんけど・・・)
まそれはいいから、早くあれ、あれ。
我々の第一ミッショ~~~~ン。
「あそこでクッキー9枚食べるの巻。」
我らがルミ(K隊員)が用意して持ってきてくれたのは
ムーンライトクッキーとマリーの計40枚!
さっそくビニールから出して・・せっせせっせ・・・
通り過ぎるアジョッシがニヤニヤ笑ってますが
お構いなく・・・せっせせっせ・・・
ガイドさんに「このツアーでクッキーまで準備した人は初めてです^^;」と言われ・・
さ~!いきましょか!
でトップバッターは金沢のトゥルミことK隊員。
この日のためにお洋服も新調。
この角度?あの角度?カンマエがあそこだからルミはここよね。っと確認しながら、
見事8枚クリアー!
で次はわたくし。
いちおう出かける前に「かめ」で9枚宣言したので9枚に挑戦!
ちなみにクッキーはムーンライトではなくマリーの方でした。
グハッ!
アゴが・・・!
いや全然大丈夫でした(^^ゞ
いちおう、証拠写真を・・・
アホです。何もここまでしなくても・・・と言いつつ、結構楽しかったです^^記念になりました(*^^)v
ミョンたんが見たらなんて言うかなあ。
続くY隊員も見事成功!
床じゅうにクッキーのカスをばらまきながら、
見事イルボンペン3人組、第一ミッション完了しました~!
マンセ~!
ちなみにこれをやったからといって、プチフランスから表彰されるとか
ツアー会社から特典貰えるとか、そういうことは一切ごじゃいません。
あしからず・・・
追記:と思っていたら、nikoさんの「ごはん食べた?」で認定証なるものを
頂戴いたしました!感激至極でごじゃいます。カムサムニダm(__)m
まだまだ続く・・・